◆集会のご案内
どなたでもお出でください。

主日礼拝
毎日曜日 午前10時30分~12時ごろ
日曜日毎に、教会で讃美歌を歌い、聖書の言葉を聞き、その神の言葉によって再び日々の生活へと送り出されてゆきます。

教会学校
毎日曜日 午前9時~10時ごろ
子供(幼児~中学生)を対象に行う礼拝です。その後の分級ではゲームや工作をして、みんなと楽しく過ごします。夏休みには、一日を使った「夏期学校」も行われています。
→教会学校について

祈祷会
毎木曜日 午後7時~8時30分ごろ
週の半ばの夕べ、教会に集って共に聖書の言葉を聞き、静かに祈るひとときです。
.

聖書の集い
月1回木曜日 午前10時30分~12時ごろ
月に一度、日中に開かれる聖書の学びの時です。

キリスト教勉強会/入門講座
毎月1回 礼拝後30分程度
教会は何を信じているのか、キリスト教信仰についてわかりやすく学ぶひとときです。現在は、神代真砂実牧師(東京神学大学教授)により「キリスト教神学資料集」(教文館)をテキストに、「聖礼典」(洗礼・聖餐)が教会の歴史の中でどのように理解されてきたかについての学びが、また須田拓牧師により「日本基督教団信仰告白」の学びがそれぞれ行われています。(礼拝後に行事のある場合は、変更や休会になることがあります。)